ここ最近ようやくといって良いのか電話での問い合わせ時に「SEOはされていますか?」と聞かれることが多くなりました。
滋賀でホームページ制作会社をはじめて早6年。数年前まで問い合わせ時にも初回打合せ時にもSEOという言葉が依頼者側から出てくることはありませんでしたが、少しずつホームページを制作するときの一つの質問項目として認知されているようです。
話は戻って、問い合わせ時にSEOをされていますか?と聞かれたら「しています。」と答えています。
ではどういう風な対策を?ということを今回は当社が考えるSEOの業務内容をリスト化してみることにします。
SEOとはなにか?何が目的でそのキーワードを上位にあげるのか?
まずSEOという言葉の意味ですが、これは「検索キーワードで上位に表示させる対策」と考えてもらえればOKです。
滋賀県 ホームページ制作会社で上に表示させる対策をすることもSEOであり、上位に表示されることで2ページ目、3ページ目に順位が来ている時よりもより多くの見込み客にみてもらうことができます。
どれだけ素晴らしいホームページを作っても見てもらわなければ効果が生まれない為、ホームページ公開後はまず検索で上位に表示させる必要があります。
しかしここで問題なのが、上位に表示させるための方法を間違えると取り返しがつかないことになります。
SEOの営業電話で得られる利点は限りなく少ない。
ホームページを公開した時のあるあるが「SEOしませんか?」という営業電話です。
これはお金を払ってSEOをしてもらい、上位に表示させますよというサービスを展開しているわけですが、大体がこの営業電話に頼って「上位に表示されて業績もあがりました!」というケースを聞いたことがありません。
それはなぜか?
例えば美容室が滋賀県 美容室で上位に表示されたからといって毎月10人の人が訪れられるかというとそういうわけではありません。
地域名を入れたキーワードの場合、当然ながら単体のキーワードに比べて検索数が少なくなり「滋賀県 美容室」で1位になっても毎月1,000人の人が訪れるわけではありません。
重要なことは、想定される見込み客が調べるであろうキーワードをリストアップして、そのキーワード群で検索上位に持っていかなければなりません。営業電話をしてくる「○○のキーワードを上位にあげます。」は単一のキーワードがあがるだけであって、それだけで十分なアクセスは得られないのです。
(検索回数が毎月1万以上あれば別ですが、滋賀県や地域名を絡めたキーワードでなかなかそんなキーワードはありません。)
また高い金額を毎月払っていても、上位に表示される保証もありません。
これについては「
SEO業者に35万円払ったが、最悪な結果となったのでブログをはじめました。本当にありがとうございました。」が読みやすくて面白いかと。
では本題の当社が行うSEOについてご説明します。
滋賀県のホームページ制作会社が行う「SEO」
当社では主にコンテンツ制作による部分でのSEOを行います。
なぜコンテンツを制作して上位に表示させるかというと、コンテンツの質が良ければ関連するキーワードで上位に表示され、そのキーワードで検索される方に十分な情報を提供できるので成約率も高くなるからです。
1.ホームページ構築前段階で予想される見込み客を考える
2.見込み客が検索するであろうキーワードをリストに。
3.複合キーワード群にして、それぞれのグループに対応したページを構成
4.サブページでページを作り、公開後はよりニッチなキーワードに対してブログを更新。
必然とページ自体の数が増えていき、更新頻度も高くなり一番検索数が多いメインとなるキーワードでも上位に表示させることができます。
これらは特にお金を払うこともなければ、外部からのリンクを貼っているわけでもありません。
見込み客を「想定し」、悩んだ時に検索するキーワードを「考え」、十分なコンテンツを作るだけです。
Googleのポリシーにも沿っていて、更に見込み客も見たい情報がある。これが当社が行うSEOです。
依頼者側が考えた文章と当社の手間がかかるSEOではありますが、これが一番未来にも繋がる方法だと信じています。
実際の制作実績による順位はこちらを参照ください。
立岡写真館の上位キーワード
滋賀県 写真館 | 3位以内 |
草津 写真スタジオ | 3位以内 |
草津 写真 | 3位以内 |
滋賀県 写真 | 5位以内 |
滋賀県 写真スタジオ | 5位以内 |
メイクワン セルバ甲南山手の上位キーワード
はがき買取 東灘区 | 3位以内 |
18金買取り 甲南山手 | 3位以内 |
18金買取り 東灘区 | 3位以内 |
切手買取 甲南山手 | 5位以内 |
プラチナ買取 甲南山手 | 5位以内 |
貴金属買取 甲南山手 | 5位以内 |
ウイズダムデザインの上位キーワード
建築事務所 草津 | 3位以内 |
建築士事務所 草津 | 3位以内 |
木の家 草津 | 3位以内 |
ストーンメーソン真の上位キーワード
滋賀県 墓石設立 | 3位以内 |
東近江市 石屋 | 3位以内 |
東近江市 お墓参り代行 | 3位以内 |
滋賀県 お墓リフォーム | 5位以内 |
東近江市 石材店 | 3位以内 |
滋賀県 墓石移転 | 5位以内 |
fanfareの上位キーワード
美容室 野洲駅 | 3位以内 |
美容室 野洲 | 3位以内 |
ヘアサロン 野洲駅 | 3位以内 |
美容院 野洲 | 3位以内 |
鍼灸院 天空の上位キーワード
大阪市 鍼灸 | 3位以内 |
鍼灸院 大阪 | 3位以内 |
不眠症 鍼灸 大阪 | 3位以内 |
うつ病 大阪鍼灸 | 5位以内 |
肩こり 大阪府 鍼灸 | 5位以内 |
お金をかけるのではなく、手間をかける。それこそが優良なコンテンツを作り検索順位を上げる元となる。
逆に「私(依頼者)は文章を考えられないし、書けない」という方は難しい方法かとは思います。
ホームページで集客するということはお金を払えばなんとかなるものではなく、依頼者と製作会社が協力して継続的にホームページを育てていくことだと当社では考えています。