滋賀県や大津市など地域名を絡めて業種で上位に表示させる滋賀SEO(造語)。
上位に表示させる方法として取るべき手段は「毎日1000文字以上の記事を一つ」投稿するのみ。まずはオッチモで上位を狙う為に現在行っているこの実験に関してお伝えします。
現在実行中!滋賀県 ホームページ制作会社で上位へ行くための毎日1000文字以上投稿!
元々は他の案件で滋賀 ○○で上にあげたいけどどうすれば良い?と相談されたときに答えた一つの提案がきっかけでした。
その時にお伝えしたのがこちら。
「例えば私が御店の社長だとしたら、まず上位にあげる方法は1,000文字以上、滋賀県と業種が関係している記事を投稿していきます。
現在この関連のキーワードで順位は2ページ目以下ですが、上にいるサイトを見ても記事を更新しているものはほとんどなく内容が良い記事を投稿していけば上位にあげることができるでしょう。
かなり地道な方法ですが、もし私が同じ立場であればこの方法を今日から取ります。」
このことをお伝えして、それならオッチモの順位をあげるためにも実験的にやってみてはどうかと思ったのです。
ただ投稿するだけはなく、「テーマ」と「ターゲット」を決めて考える。
実際にそれを2015年2月17日に伝えて早速初めてみたこの毎日1000文字以上投稿実験。
何日か投稿できていない日がありますが、出来る限り毎日投稿するようにしてきました。
2/27投稿 滋賀SEOのお話。例えば「滋賀 ホームページ制作会社」で毎日1000文字以上テーマを書くと…。
2/24投稿 滋賀 業種名で検索上位を狙える地道だけど確実なSEO。
2/22投稿 県外ではなく滋賀のホームページ制作会社を選ぶことの3つのメリット
2/20投稿 なぜ滋賀県で様々な業種のホームページ制作をして集客できるのかを振り返ってみた。
2/19投稿 滋賀でホームページ制作会社を探すときに良い業者を見つける為の4つの方法。
2/17投稿 滋賀県のホームページ制作会社として「親身になる」の親身とは?
当然ながらまだまだ検索順位に影響は出ていないですが(現時点で2015年2月26日)、早ければ3ヶ月後ぐらいにはかなり良い順位にいるのではと見ています。
また気をつけているのが毎日1000文字以上投稿すると言っても意味のない・内容が薄い記事を投稿していっても結果は出てきません。
Googleで検索順位で上位にあげるために投稿していきますが、伝えたい内容は滋賀でホームページ制作会社の選び方に悩まれている方・集客したい方向けに有用な情報を書いています。
日々投稿するのであれば、内容の質が悪くならないようにテーマを決め、伝えたい人を仮想することでより質の高い記事をかけるようになります。
内容が伴った更新をしていけば、必ず上位表示という順位はついてくる。

(画面は検索順位チェックツールGRCの順位一覧)
オッチモを作成した滋賀県のホームページ制作会社であるジャパニーズ株式会社の検索順位の一覧が上の画面です。
ジャパニーズ株式会社自体、外部リンクをほぼ貼らずにコツコツと記事を作って全ページは100ページ超ぐらいできあがりました。
参考リンク:
賀県のホームページ制作ならジャパニーズ
内容とページ数が一定数以上あれば、外部リンクなどなくても検索順位は上のように必ずあがってきます。
今回実験的におこなってるオッチモの毎日1000文字投稿ですが、どれぐらい記事数があり、期間があれば上位をジャパニーズ株式会社のように独占できるのか楽しみです。