Blog
本気で集客ブログ
ホームページ制作を依頼する際に、ひとつの条件となるのが「会社の立地」です。地元・滋賀県の会社に依頼する場合、「コミュニケーションがとりやすい」「相談しやすい」などメリットが大きいといえます。
しかし、滋賀県内だけでも、さまざまなホームページ制作会社があり、それぞれ制作料金も異なります。
今回の記事は、滋賀県内のホームページ制作会社をお探しの方向けに、ホームページ制作会社の料金をまとめてみました。
※2021年6月末時点での料金です。
制作会社 | アナログエンジン |
---|---|
公式サイト | https://www.analogengine.jp/ |
制作料金(税別) | ・ライトなプラン 170,000円~ ・標準プラン 250,000円~ ・こだわりプラン 330,000円~ ・検索エンジン対策・ホームページとシステムの連動プラン 480,000円~ |
オプション | ショッピング機能 通信販売サイト:52,500円〜 取材・ライティング:30,000円〜 上位アクセス解析:5,250円 |
制作会社 | 有限会社クエストセブン |
---|---|
公式サイト | https://www.q-seven.co.jp/ |
制作料金 | ・会社案内 157,500円 ・業務案内 315,000円 |
制作費用以外の料金 | CMSサーバー初期設定費31,500円 ドメイン取得日15,750円 CMSレンタルサーバー |
制作会社 | &U’m |
---|---|
公式サイト | https://and-um.com/ |
制作料金(税別) | ・初心者応援プラン 150,000円 ・ノーマルプラン 300,000円 ・プレミアムプラン 500,000円〜 |
制作会社 | MIYA CREATION |
---|---|
公式サイト | https://miya-creation.com/ |
制作料金 | ・ベーシックプラン 38.5万円 ・ビジネスプラン 44万円 ・プレミアムプラン 66万円 |
制作会社 | キーデザイン |
---|---|
公式サイト | http://key-planning.biz/ |
制作料金 | 一律148,000円 |
月額費 |
・ベーシックプラン 9,800円 ・スタンダードプラン 12,800円 ・プレミアムプラン 19,800円 ※別途費用が必要 (月々のサーバー管理費・ドメイン更新費・システム利用料・サポート費) |
制作会社 | ナックウェブ |
---|---|
公式サイト | https://www.nakweb.com/ |
制作料金 | 【コーポレートサイト】 初期費用50万円・年間の継続費用2万円 【ECサイト】初期費用100万円・年間の継続費用10万円 ※おおよその目安 |
制作会社 | 日本人財株式会社 IT事業部 Web for Art |
---|---|
公式サイト | https://webforart.net/ |
制作料金 | ・WordPressによる基本システムの構築 110,000円 ・全体設計・取材・構成提案 110,000円 ・TOPデザイン 110,000円 【個別追加オプション 月額運用費(保守契約) FTP接続 1,100円 /月々 別サーバー、又はレンタルサーバーとの直接契約時の 保守・メンテナンス 3,300円/月々 |
制作会社 | ジャパニーズ株式会社 |
---|---|
公式サイト | https://imus.biz/cms/ |
制作料金(税込) | 50万円 |
制作会社 | REALRARITY(リアルレアリティ) |
---|---|
公式サイト | https://real-rarity.com/ |
制作料金(月額) | ・ベーシック 9,800円 ・スタンダードプラン 12,800円 ・プレミアムプラン 19,800円 ※年間払いの場合、1ヶ月分が割引 |
上記でご紹介したホームページ制作会社は、滋賀県内の事業所のごく一部です。しかし、ホームページ制作料金は、依頼する会社やプランによって大きく異なることがお分かりいただけたのではないでしょうか。
しかも、ホームページ制作料金に関しては、明確な相場が存在しません。制作料金だけで、自分(自社)に合うホームページ会社かどうかを決めるのはとても難しいことです。
いくら制作料金が安くても、目的が達成できなければ意味がありません。しかし、豊富なコンテンツに高額な制作料金を払ったとしても、必ず目的を果たせるとは限らないことも、ホームページ制作の難しさです。
大切な予算を有意義に使うためには、何より制作会社とのコミュニケーションが大切です。同時に次のポイントもチェックしておきましょう。
・料金プランのわかりやすさ
・制作会社が作成してくれる部分、自社負担の部分(写真、文章など)
・ホームページ完成後のランニングコスト
気になるホームページ制作会社を見つけたら、まずは一度問い合わせを!
事業のことやホームページ制作の目的など、ざっくばらんに話せるパートナーがおすすめです。制作会社と二人三脚の気持ちで、ホームページ制作に取り組むことで、満足できるホームページができあがることでしょう。