Blog

本気で集客ブログ

ホームページ制作会社の「SEO対応出来ます!」はどこまで対応できるのか?

2018年12月15日 カテゴリー:ホームページ運営の秘訣

滋賀県でホームページ制作の初回の相談の時に必ずといっていいほどここ数年で「これできますか?」と聞かれるようになったことがあります。

それがSEOという言葉。5年前の時には会話に出てこなかった言葉がここ近年は必ず聞かれることが多く、それだけホームページを製作する目的も「ただ制作するだけ」から「集客することに重きを置く」ことに変わってきたのだろうなと。

どの制作会社でもこのSEO。できます!やります!と書いているのですが、依頼する側としたらSEOという言葉は知っていて、検索順位はあげてもらえるのだろうとなるのですが、果たしてどういうことをしてくれて、どこまで対応してくれるのかがわからない。

そもそもホームページの知識すら全くないのにSEOできるとは・・・?という依頼する前や制作会社に相談する前に知っておきたい「ホームページ制作会社がいうSEO」について。調べれば調べるほど出てくるアレコレ含めてこの記事でまとめてみました。

今の制作会社が主にするSEOの内容

まずSEO対策に関して、三つの内容が対策部類として分かれます。

内部の構造、閲覧速度、見出しの付け方などを行う内部対策。基本的に滋賀県内であれば、この内部対策をしっかりしておけばコンテンツが不十分でなければ検索上位にあげることができます。

続いて、別のサイトからリンクを貼ってもらうことがメインとなる外部対策。5年以上前はこの外部対策が重要視とされており、色々なサイトやポータルサイトからリンクを貼ってもらったり、リンクを貼ってもらうためにお金をかけるという方法もありましたが、これは自己リンクでペナルティを喰らうようになってからは下火となりました。ただ手法が異なるだけで外部対策は絶対的に必要です。

そしてコンテンツ。コンテンツとはトップページもサブページも、投稿記事も全部ひっくるめてサイトの中身だと思ってください。
現在このコンテンツが検索順位上位にあがるにはとても重要でなおかつ、正しい努力を積み重ねることで、大手にも対抗でき、なおかつ持続的な順位を保てるものとなりました。

それではここからは今の制作会社者が主流で行う各対策についてみていきましょう。

内部施作

内部対策としてメインとなるのはこちら。

・情報を正確に伝えるコーディング(ウェブサイトを構成するプログラミングだと思ってください。)
・見出しの付け方
・CMS化(WordPress)
・サイト、URLの構成、

ここから更にGoogleのサーチコンソールや、正確な情報を伝えるために適切なプラグイン・設定を行うことができれば基本の内部対策は行えます。

厳密にはここからページのキーワード率があったり、コーディングもより求められる技術に達しているものを作れているかになりますが、この内部対策を行うだけで10年以上前に作ったホームページなどは格段に検索順位をあげることができます。逆にこれを知らずして、とりあえず自分でソフト使って作りましたというのは中のコーディングがめちゃくちゃだったり、サイトの構成のリンク切れを起こしていたりして一見デザイン上はまともに見えるけれど、いつまで経っても検索順位があがらないという状態になります。

外部施作

外部施策の一番綺麗な流れとしては今はこちらでしょう。

・ターゲットを絞った適切なコンテンツ記事の作成
・その記事がシェア、被リンクを生み出していく。

この流れをするためには、どういうコンテンツが必要なのかを制作会社側が提案したり、作っていたりしますがなかなかコンテンツ部分に注力していないとこの辺りは難しいです。

またおおよそどの業種でも一定の内容は既にほかでも作られていたりするので、同じ製作実績や患者様の声でもどれだけ、説得力・更にそこからエビデンスを盛り込んだシェアしたい記事にさせるかは綺麗な外部施策をするために重要なポイントとなります。

コンテンツ部分

サイトを誕生させるときに、一般的であればアバウトページや料金表、流れ、よくあるご質問、特徴などが作られていくでしょう。

このサイトの各内容・コンテンツを提案・製作できるかは外部施策を除いたことを考えても重要となります。もしこれが一般的な5ページもののサイトであれば、キーワードによってはどれだけサイトデザインやコーディングが見事でも上位表示は難しいと考えてください。

例としてあげると整体院がホームページを作るとして5ページもののサイトであれば
・市名 整体院
であれば1ページ目に表示させることはまだ滋賀県の場合はできると思います。

ただより範囲を広くして、隣接している市の名前や滋賀県などの範囲になるとまず無理です。
これは美容室や工務店、弁護士事務所など地域を限定して商売をしているものは少なからずこのことが言えます。

だからこそ、最初の製作段階である程度のキーワードでも検索順位として上位に表示されるためのコンテンツ製作・提案は制作会社としての腕の見せ所であり、このアイデアを出して形にできるかが今後滋賀県の制作会社でも求めらてくる部分となります。

なぜSEOが出来るのに、自社のサイトはしないのか?

ではなぜキーワードがあげれるのに、実際に自分のサイトはしないのか?

極論、どんなキーワードでも上げることができれば、アフィリエイトで高額なキャッシングであったり、有名な商品のキーワードなどであげれば制作会社を経営していくより収益性をあげることができます。(制作会社を経営する目的はもちろん出来ないですが・・・。あと僕もそういう方向には進みたくない。)

例えば「滋賀 ホームページ制作」などのメインワードで1ページ目にいなくい自社サイトを保有のホームページ制作会社がSEOを行わないのにはいくつかの理由があり、その最終的な答えはアレだったりします。

理由1.コンテンツ製作が大変

まず現在のSEOでは絶対的にコンテンツの制作が必要となります。この記事もそうですが、どれだけキーワードに対して的確に答えられ、調べた人に対して満足な情報をサイト、サブページ、投稿単位で行えるかが重要になります。

そうなると自分のホームページ制作会社のホームページでSEOをする場合、この滋賀県という地方であっても制作実績、料金表、お問い合わせぐらいのサイトでは検索順位はあがりません。

プラスアルファ役に立つ情報や、ホームページを作って欲しい方が知りたい情報などを提供しなければいけません。
(当社でいうところの、このブログ記事であったり実際の依頼者の声など。)

本業の受託制作がある中、このコンテンツ製作は本当に大変でして、当社も基本的には代表の僕がブログ記事を更新しているので中身のある情報を書こうとするとどうしても月に1本か2本ぐらいしかあげられません。逆にいうと、まだまだ地方の制作会社のホームぺージではしっかり情報投稿、発信をしている会社が各都道府県で1か2ぐらいしかないので、これから新しく始められる方はそこを重視して制作会社のホームページの情報発信を行えば検索順位で上にあげることができます。

理由2.とりあえず「SEOできます」と書いているケース

ホームページ制作会社としてホームページがないとだめで、そうすると周りの制作会社のウェブサイトにも基本的にはSEOできますと書いている。

しかも依頼者からもSEOできますか?と相談されたら、できませんと答えるのではなくできると答えた場合・・・。
とりあえずウェブサイトにもSEOできますと書いておこうとなっちゃいますよね、多分。

それでも全く問題ないのですが、そうすると依頼者側からはなぜSEOできると書いているのに、自社のホームページの検索順位は低いのか?という疑問になり、答えとして理由1のコンテンツ製作が忙しくてできない!という形になります。

うーむ、よくよく見るとこのやり取り結構多そうだ。

理由3.案外どうやったらあがるかわからなかったりする。

そして最後の理由が、案外「SEOができるのに自社のホームページはしないの?」の答えだったりします。実はSEOできますといっても、正直どうやれば検索順位をあげられるかは制作会社も明確なノウハウがなかったりします。

とりあえず情報をしっかり作って、ワードプレスで訂正さえ整えれば滋賀県や地方であれば地域名と業種といったワードは勝手にあがったりします。
ではそこから1ページ目の下位にある順位を一位にするにはどうしたらいいか?これを狙って行えるかどうかが、SEOできますということだと僕個人は思っていたりします。

これを出来る会社が、地方であっても制作会社として生き残っていけるんだろうなと。

今求められるSEOは基本の内部施作と超頑張るコンテンツ製作のみ。SEO事例をお見せします。

これはもう絶対的にいえることですが、今必要なSEOは基本となる内部施策をまず行うこと。サイトの情報をGoogleに製作に伝えるコーディングが出来ることと、コンテンツ製作をどこまで出来るかです。この二つを抑えずにお金を払って外部リンクを貼ってもらっても時期にペナルティをくらい検索順位が大幅に下がる結果となるでしょう。

とここまで書きましたが、実際に当社でのSEO事例はどうなのか?
自社運営サービスを含めて、受託でうけている案件のSEO事例もご紹介します。

事例1.ジャパニーズ株式会社

今見ているこのサイト。これが当社のホームページ制作会社用の広報ツールです。

このサイトがウェブ製作の問い合わせのメインとなるのですが、関連するワードとしては滋賀県 ホームページ制作を中心にウェブ製作やhp製作会社など類似のワードがあったりします。

そしてそれらの検索順位がこちら。

キーワード 順位
滋賀県 ホームページ制作 1位
滋賀県 ホームページ制作会社 1位
滋賀県 HP制作 1位
WEB制作 滋賀 1位
ホームページ制作 滋賀 2位

基本的に1位または2位の位置にいるのですが、していることはひたすらなコンテンツ更新のみとなります。

それが功を奏したこともあり、滋賀 SEOなども1、2フィニッシュでトップに。外部リンク対策も何もしていないくても、情報を配信をしっかり行うことができれば、トップの順位にいることができます。

事例2.今プラス

参考リンク:今プラス

今プラスは当社が運営している空間運営業務であるコワーキングスペースというお店になります。

こちら電源、Wi-Fiフリーで住所利用もできるため、シェアオフィスとしての利用も可能な場所になっています。その為このサイトでSEOをする場合に必要なのはコワーキングスペースではありません。なぜなら認知度がまるでないコワーキングスペースという言葉でもし1位になっても訪れる方は少ないからです。

そこでこのサイトでは「こういったスペースを使いたいという人が調べるであろうキーワード」でSEOもといコンテンツ製作を行いました。

その結果の順位がこちら。

キーワード 順位
滋賀県 コワーキングスペース 1位
滋賀県 シェアオフィス 1位
滋賀県 自習室 1位
滋賀県 レンタルキッチン 1位
滋賀県 電源 wi-Fi 2位

おかげさまで地方のコワーキングスペースとしては成功例として言ってもらえるとぐらいになりまして、学生の方から年配の方まで利用されるスペースとなっています。(基本はウェブからの集客の利用者が多いです。)
ちなみにコワーキングスペースという場所の運営に関しては電子書籍化としてもまとめてあります。
参考リンク:地方でコワーキングスペースは成り立ちますか?

事例3.日刊滋賀県

参考リンク:日刊滋賀県

日刊滋賀県は滋賀県の情報を毎日更新しているサイトです。2018年8月時点で10万pv、ユーザー数は月間で滋賀県だけで4万人ほどに閲覧されているサイトになります。(滋賀県民だけで141万人いるので、毎月滋賀県民の30人に一人はみてもらっているサイトとなります。)

このサイトではスポットやカテゴリを含めて色々なキーワードで検索順位があがるようにしています。またそれだけでなく店舗名で検索してもある程度上にいるようになっており、主だったキーワードだけでもこれらのキーワードで検索にあがってきます。

キーワード 順位
滋賀県 本屋 1位
滋賀県 お店の名前 1位から5位多数
滋賀県 公園 3位
滋賀県 コストコ 3位

このサイトも基本的にはコンテンツの製作をどれだけ頑張るか。それが大きなポイントとなります。

受託案件でのSEOの検索順位は?

それでは受託案件の順位は?というところですが、そちらに関しては下記でまとめております。

参考リンク:滋賀県内、県外のSEO対策実績をお見せします。
(ちなみにこのページは滋賀 seoで1位のページとなっております。)

当社の場合は、SEOするといっても一つのキーワードで検索順位をあげるのではなく、複合的に関連したワード全てであげていく構成にしています。

なぜ単独ではなく複合的にさまざまなキーワードであげていくのかは次の章をどうぞ。

滋賀県であればこそのSEOのやり方

滋賀県の場合、おおよその業種であってSEOを意識して作られているサイトは少ないです。
(弁護士、治療院系は比較的SEOを意識して作られているサイト多いです。)

そんな滋賀県ならでのやり方がありまして、それが複数のキーワードで検索順位をあげるということ。

業種×地域名のメインキーワードをあげる以外に、関連するキーワードをあげることで一つひとつの検索流入は少なくても、ニーズが明確で来店・問い合わせに繋がるキーワードをあげることができます。

これが出来るのは確実に滋賀県ならでは。なぜならそれだけライバル、力をいれているサイトが少ないからです。
ここをチャンスとして見て、当社では下記の対策で複合のキーワードで検索順位をあげるようにしています。

当社のSEO 1.内部施作

内部施策として重要な項目として作っているのがこちら。

・サイトのCMS化(更新のしやすさも含めてサイトの構造が作りやすいため。)
・HTML、CSSの適合ルールに沿ったコーディング
・共通メニューから全ページへリンク移動できること(リンクが深入りしないこと)
・各ページに関するキーワード対策

これらをしっかりと行えば、滋賀県下の地域はもちろんのこと、滋賀県のキーワードあっても1ページ目に表示されることが出来ます。

逆にこれらをしないとキーワードが順位として上にあがる戦いの場に立つことは出来ません。
もちろんこれらのことも創業当初から出来たのではなく、自社内サービスやこのサイト、またこれまで運営してきたサイトのデータ、経験則から作られたものとなります。(とはいえ、特別な作り方ではありません。時代の基本に立ち返って適切なコーディング・構造にしているだけです。)

当社のSEO 2.外部施作

逆に外部施策は全く行いません。行えないという方が言葉としては正しいです。

創業当初の2010年ごろであればカテゴリのポータルサイトに登録をしていたりしますが現在はそれよりも更新コンテンツの指導にあたり、そこからの自然発生的なリンクを増やすことを目指しています。

当社のSEO 3.コンテンツ部分

当社ではまずサイト立ち上げ時に15ページほどを制作しているのですが、それらのページの文章に関しては専属でお願いしている外部ライターの方に依頼してインタビュー含めて文章を構成しています。

もちろんその構成にするためのテキストリストに関しては弊社で考えるのですが、ライターの方の文章もしっかりと効いて15ページのサイトを作れば各キーワードで3ヶ月ぐらいで検索上位を狙えるようになります。

そしてもう一つ!力を入れてしているのが「公開後のコンテンツの書き方」について。

これに関しては定期的に指導しているクライアントもいまして(例:ストーンメーソン真トータルサービスイワキ鍼灸院天空)それらのサイトはやはり更新コンテンツがどんどん良くなりキーワード順位もあがってきています。

基礎コンテンツから更新コンテンツまでしっかりと協力してやっていくこと。これが本当にとても重要です。

そして!!
では本当にこれらで検索順位があがるの?という話ですが、それは論より証拠で下記ページをご覧ください。

参考リンク:滋賀県内、県外のSEO対策実績をお見せします。
(ちなみにこのページは滋賀 seoで1位のページとなっております。)

ライバルが少ない・全然いないからこそWEBでの集客がやりやすいの地方!

ある意味自社の作り方を公開する部分もあった今回の記事。
ですがこういった記事をキッカケにこれからの集客を考えられている事業者さんは正しいSEOと地方の戦い方を知ってホームページを制作頂ければと思います。
ではでは。