Blog

本気で集客ブログ

滋賀県内のYouTube集客成功事例を見て、自社PRに活用!YouTubeのメリットとポイントを理解しよう。

2021年10月23日 カテゴリー:ホームページ運営の秘訣

滋賀県内Youtube動画撮影の猫

自宅で過ごす時間が増えるにつれ、Youtubeの動画視聴者数も増加傾向にあります。個人だけでなく、企業にとってもYouTubeチャンネルを開設し、活用することは、大きなメリットといえるでしょう。

YouTubeの場合、企業規模に関係なく勝負できることも魅力のひとつです。

しかし、ただ単にチャンネルを開設し、投稿したからといって、結果につながるわけではありません。

企業がYouTubeを活用するメリットとうまく活用するポイント、さらに滋賀県内のYouTube集客成功事例を紹介します。

滋賀県内の企業がYouTubeを活用するメリット

滋賀県内企業

幅広い世代にPRできる

2020年の日本国内の月間Youtubeユーザー数(16歳〜64歳)は、6,500万人以上。

総務省の「令和元年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」でも、10代・20代の90%以上、30代・40代の80%以上、50代の75%以上がYouTubeを利用しているとのデータがあります。

他の広告媒体に比べ、より幅広い世代にPRできるツールとしても注目を集めています。

全国的な認知度を高め、ネットショップや実店舗に集客できる

動画配信のメリットは、全国的に商品やサービスをPRできる点です。また動画を見て、商品やサービスに興味を持ってくれた人は、広告から誘導された人に比べて顧客になる見込みも高いといえます。

企業規模を問わず参入できる

テレビCMや駅・電車の広告を打つ場合、一定のコストがかかります。中小企業・個人事業主にとっては、費用の捻出がむずかしいケースもあるでしょう。

一方、YouTubeであれば、チャンネル登録費用はかかりません。参入のハードル自体が低く、チャレンジしやすい媒体といえます。

また大手企業のチャンネル=人気チャンネルというわけでもないところが、YouTubeの面白いところです。

滋賀県内の企業が集客を目的として活用するポイント

YouTubeでの動画配信には、メリットがある反面、配信方法を間違えてしまうと、効果が期待できなくなります。

動画を配信するにあたり、最低限押さえておきたいポイントは次の3点です。

1.押し売りの形ではなく事業者PRがおこなわれている
2.定期更新で、事業内容をしっかりコンテンツ化している
3.全国での認知をネットショップなどにも生かしている

自社製品(サービス)をPRしたいからと、広告感を押し出しすぎてしまうのはNGです。

また、最初は1週間に1本ずつ動画をアップロードしていたにもかかわらず、効果がでないからと途中で辞めてしまうケースも。最初から知名度がある場合は別ですが、数年単位での長期戦をイメージしておきましょう。

また、バズる(話題になる)ことが最終目標ではないことに注意しましょう。知名度が上がることは重要ですが、商品やサービスの提供につながらなければ意味がありません。

認知度を高めるだけでなく、ネットショップや実店舗への流入経路をつくりましょう。

滋賀県内のYouTube集客成功事例3つ

滋賀県内でYouTubeを活用し、集客に成功している事例を3つ紹介します。

1.ONE SLASH

ONE SLASH
参照:ONE SLASH

立ち上げメンバー全員が西浅井出身。地元への思いとメンバーの個性がかけ合わさり、次々に新しい企画を生み出すONE SLASH。『RICE IS COMEDY(お米づくりは喜劇だ)』をコンセプトに掲げ、1000%楽しみながら米作りを行う団体です。

農作業の方法を丁寧に伝えていくハウツーシリーズの「トラクター編」。再生回数は13万回を突破。

これから農業をしようと思っている方・興味はあるもののやり方がわからない方から、現役の農家さんまで、幅広く楽しんでもらえる動画だそうです。


ゲリラ炊飯@黒壁スクエア(Rice is comedy)

こちらは長浜市の黒壁スクエアで「ゲリラ炊飯」を行ったときの動画。ハウツー動画以外の種類も豊富で、多くのファンを集めています。

全国各地から購入できるように、もちろんECサイトも作成済です。

https://rice-is-comedy.square.site/

ONE SLASH代表の清水さんにつきましては、下記インタビューをご覧ください。地元・西浅井への思いが伝わります!

参考リンク:滋賀県Uターン物語 ONE SLASH 代表 清水広行さん

2.治療家ホリ先生

アクア整骨院グループ 代表
参照:アクア整骨院グループ

芸人を経て、柔道整復師の資格を取得されたホリ先生。一人の治療院からスタートし、現在は滋賀県内に複数の治療院を持っておられます。滋賀県でNO.1の整体院グループを作りたいとの熱い思いを感じます。

YouTubeでは、目の疲れや美容(ほうれい線)など、多くの人が気になるポイントに対して、さまざまなセルフケアを投稿中。動画のアップロードペースもおよそ週1回と、かなりマメに更新されています。

「1分」「30秒」など短時間でできるケアが多いことも、評価の高さに繋がっている印象です。

YouTubeチャンネルを通し、プロの意見を発信。信頼関係を築くことで、自身が運営するアクア整骨院グループ実店舗への流入経路がしっかりとできています。

参考リンク:治療家ホリ先生Instagram

3.Dance Studio Think THINK

滋賀県のダンススタジオ「THINK」のサイトトップ
参照:THINK公式サイト

滋賀県内で3店舗(守山・近江八幡・日野)のダンススクールを運営するThink。キッズ・親子・一般と、幅広い世代のレッスンを受付中です。

Thinkの紹介に動画の最後に特典のキーワードが表示される仕組みをプラス。ダンススクールを紹介しつつ、ユーザーにとってのメリットもしっかりPRされています。

動画のタイトルにもあらかじめ“広告です”と記載しているため、ユーザーの信頼を損ねることもありません。

ダンスコンサートの様子も配信。ダンス未経験の方やお子さんの習い事先を探している方にとっても、具体的なイメージや雰囲気が掴みやすいですね。

参考リンク:Dance Studio Think THINK 公式サイト

滋賀県内の企業さん、自社PRにYouTubeを活用するなら今がチャンスです!

滋賀県Youtubeチャンス

商品やサービス、事業形態によって、YouTubeの活用のしやすさは、多少異なる部分もあります。しかし、メリットを理解し、ポイントを抑えることで、今までとは異なるユーザーにPRすることは十分可能だと考えられます。

また、滋賀県の場合、YouTubeに注力している企業の数自体、それほど多くありません。だからこそ、広告・宣伝に偏りすぎない動画を企画し、配信することで、注目を浴びる可能性は大いにあるといえるでしょう。