0748-60-2249
滋賀のホームページ制作会社の中の人ブログ
blog
先日ホームページ制作とは全く関係ない業務で加工屋さんから「鉄板に文字をレーザー加工したものを200枚発注したらいくらぐらい?」と聞かれました。 滋賀県でデザインや印刷なども請け負っているとたまに何でも屋みたいな感じで依頼をされるのですが、これに関しては本当に正規の金額がわからない。 ということでここはお得意のネットから良さそうなところを出して3社ぐらいに相見積もりで出してもらいました。
ある工務店が新築依頼を掴むために内容も吟味し、ターゲットも定め、デザインも素晴らしくナビゲーションもわかりやすいホームページができたとします。 後はホームページに訪れる人が一定数に訪れれば集客できるものだったとしましょう。「滋賀県 工務店」で1位にするために、外部リンクを自己的に貼り付けてなんとか1位に出来た。。 でも結果、ホームページで集客することはできません。 そして自己リンクによるペナル
大手だろうと関係なしに倒産してしまうこの時代。 滋賀県 倒産と調べてもまとめのサイトなどが出てくるのですが、これらの実際に倒産した企業のホームページを見てみるとある共通項があることがわかります。 ということは最低限、ここと逆の作りにしておけば倒産は回避できるのでは? もちろんそんなに単純な話ではありませんが、そこにWEBで集客できるヒントがあるとしたら! 倒産した会社のホームページの特
当社ではホームページを制作する際に、基本はブログを設置して必ずサイト内で書けるようにしています。 その利点としては ・お知らせを制作会社に言うことなく更新できる。→コスト減 ・自分達でページを追加することができる→アクセス数を増やせる この2つ。 多分ホームページ制作会社も言っていることが多いので、誤解があると思うのですが「ホームページを放ったらかしにしてはいけません」って色々なホームページ制
もう生活になくてはならないモノとしてスマートフォンが君臨して、どれぐらいたつでしょうか。 今ではガラケー一筋の方も限りなく少なくなっていて、60歳台以降の方でもスマートフォンを持ち歩いてネットショップをするのが当たり前となってきました。 となると5年以上前に比べても、スマートフォンのサイトにおいて「このナビゲーションはわからない。」というのが少なからずなくなってきていると思うのですが、まだまだ
滋賀のホームページ制作会社として依頼を主に受けるのは「ホームページを見て問い合わせしました。」という電話やメールです。 この時に電話してきた相手が「ホームページを作りたいから電話してきた。」とだけ見るのは×。 なぜホームページが必要で、何十万もする制作会社に自分から電話をしてきたのか。そこにはそうしなければならない理由があるわけです。 ホームページ制作会社のホームページの内容にもよりますが、一
ホームページを公開したら、すぐにお客さんが押し寄せてくる。 そんなことは中小企業、一般のお店ではありえません。Facebookやtwitterなどでシェアされてされて話題になったとなれば別ですが。 ではホームページが公開して一定期間が経ったら集客できるようになったとしましょう。 その理由が狙っていたキーワードで順位があがったからだと。 確かにそれも間違いではありませんが、本質は「ホームページ
皆さんのお店・会社のホームページはどれぐらいのアクセスがありますか。 滋賀県で大通りに面していなくても、地元で車が行き交う道沿いにある店舗であれば、ホームページを作って公開するだけで大体200人ぐらいの方はホームページを見てくれます。 その方のほとんどがお店の名前を検索してこられるわけですが、より来られる人の数を増やすためには「お店の名前以外でも検索上位」にいなければなりません。 例えば
ホームページを公開してまず目指すのが、地域(滋賀県なら滋賀県)×業種で検索順位をあげることです。 滋賀 自転車屋 滋賀 整骨院 滋賀 カフェ などなど。その為に外部リンクを業者に張ってもらう!というのは全くの得策ではなく、最悪お金も無駄になり検索順位も下がりづづけてしまうのでやめましょう。 できることは日々ブログを書いていくことですが、この時にどんな記事を書けばいいのか。 例えば滋賀で鍼灸院
当社が運営しているホームページ制作サービスのホームページとしてはジャパニーズ株式会社本体のホームページがあります。 トップには「滋賀県で」と書いており、この内容を見てかお問い合わせでの開口一番に「安くで出来ますか。」と問い合わせされる方がいます。 では本当に滋賀県内で当社のホームページ制作サービスは安いのかどうか。その答えを書いておきます。 ホームページ制作における安いとは? 当社のホーム